bonobo

経営を平和に、
サブスク法務と。

「bonobo」の特徴feature

トラブルの【予防】から【解決】まで
寄り添いサポートするサービスと、
万が一の際に弁護士費用を補償する
保険を組み合わせた【サブスク法務】
それが「bonobo」です。

bonobo
Trouble-free World

法務サービスInsurance supplementary services

保険の付帯サービスとして、
各種法務サービスが利用可能

契約書/社内規定ひな形提供
契約書や社内規定のひな形をダウンロードできるサービスです。
すでにあるフォーマットを利用することで、書類作成にかかるコストを省くことができます。
また、定期的なアップデートが行われるため、様々な法改正にも対応できます。
※ 契約書・社内規定それぞれ月3回まで
反社チェックサービス
顧客の氏名や取引先の商号等を検索ワードとして入力することで、簡単に反社チェックすることができるサービスです。 調査対象名が独自のデータベースとWEBニュース記事に該当するかをチェックし、該当があった場合はその記事を参照することができます。
※ 月6回まで
AIリーガルチェックシステム
契約書をAIがチェックし、そのレビューを参照できるサービスです。
不利益な契約を回避できるよう不足している箇所を洗い出し、追加や修正を提案してくれます。
※ 月3回まで
法務チャット相談
法務に関する質問を投稿することで、複数の弁護士からの回答を得ることができるサービスです。
同じ説明を何度も繰り返さなくても、一度の質問で複数の弁護士の意見を聞くことが可能です。
※ 個人事業主の方は、本サービスをご利用いただけません。
※ 質問投稿は月に1回までとなります。個別相談チャットでのメッセージ送信は3回までとなります。
弁護士案内サービス
法的なトラブルに巻き込まれた際に、その事案に注力する弁護士を無料で案内するサービスです。 アシロの弁護士ネットワークから直面している事案を得意とする弁護士の案内を受けることが可能です。
※ 回数制限なし

※ご利用にあたっては利用規約や利用時の注意事項への同意が必要となります。

保険の補償内容Insurance coverage

事業上の法的トラブル遭遇時に、
その弁護士費用を補償

法律相談料保険金 被保険者が負担した弁護士への法律相談料を補償
弁護士費用保険金 被保険者が負担した弁護士費用を補償
・着手金/手数料
・報酬金/日当/実費(ライトプランでは不担保)

※裁判所に支払う訴訟費用、証人・鑑定人等への支払金、旅費その他の経費、および顧問弁護士契約に基づく顧問料は含みません。


事業上の様々な法的トラブルに対応

取引先との
トラブル
債権回収
トラブル
お客さまとの
トラブル
従業員との
トラブル
契約に関する
トラブル
不動産
トラブル
知的財産権等の
トラブル
交通事故等の
トラブル

※トラブルの原因等によっては、保険金のお支払いができない場合がございます。 詳しくは重要事項説明書普通保険約款をご確認ください。

保険料等Insurance premium

スタンダードプラン
保険料18,400円/月
( 保険料:220,800円/年)

法律相談料保険金: 11万円/事案
弁護士費用保険金:200万円/事案

法務サービス
  • 契約書/社内規定ひな形提供
  • AIリーガルチェックシステム
  • 反社チェックサービス
  • 法務チャット相談
  • 弁護士案内サービス
弁護士費用保険
  • 法律相談料
  • 着手金
  • 手数料
  • 報酬金
  • 日当/実費

ライトプラン
保険料21,000円/月
( 保険料:252,000円/年)

法律相談料保険金: 11万円/事案
弁護士費用保険金:100万円/事案

法務サービス
  • 契約書/社内規定ひな形提供
  • AIリーガルチェックシステム
  • 反社チェックサービス
  • 法務チャット相談
  • 弁護士案内サービス
弁護士費用保険
  • 法律相談料
  • 着手金
  • 手数料
  • 報酬金
  • 日当/実費

スタンダードプラン
保険料43,400円/月
( 保険料:520,800円/年)

法律相談料保険金: 11万円/事案
弁護士費用保険金:200万円/事案

法務サービス
  • 契約書/社内規定ひな形提供
  • AIリーガルチェックシステム
  • 反社チェックサービス
  • 法務チャット相談
  • 弁護士案内サービス
弁護士費用保険
  • 法律相談料
  • 着手金
  • 手数料
  • 報酬金
  • 日当/実費

ライトプラン
保険料25,700円/月
( 保険料:308,400円/年)

法律相談料保険金: 11万円/事案
弁護士費用保険金:300万円/事案

法務サービス
  • 契約書/社内規定ひな形提供
  • AIリーガルチェックシステム
  • 反社チェックサービス
  • 法務チャット相談
  • 弁護士案内サービス
弁護士費用保険
  • 法律相談料
  • 着手金
  • 手数料
  • 報酬金
  • 日当/実費

スタンダードプラン
保険料52,700円/月
( 保険料:632,400円/年)

法律相談料保険金: 11万円/事案
弁護士費用保険金:600万円/事案

法務サービス
  • 契約書/社内規定ひな形提供
  • AIリーガルチェックシステム
  • 反社チェックサービス
  • 法務チャット相談
  • 弁護士案内サービス
弁護士費用保険
  • 法律相談料
  • 着手金
  • 手数料
  • 報酬金
  • 日当/実費

スタンダードプラン
保険料10,400円/月
( 保険料:124,800円/年)

法律相談料保険金: 5.5万円/事案
弁護士費用保険金:50万円/事案

法務サービス
  • 契約書/社内規定ひな形提供
  • AIリーガルチェックシステム
  • 反社チェックサービス
  • 法務チャット相談
  • 弁護士案内サービス
弁護士費用保険
  • 法律相談料
  • 着手金
  • 手数料
  • 報酬金
  • 日当/実費

1 bonoboは事業型弁護士費用保険であり、各種法務サービスはその付帯サービスとなります。
保険契約が成立することにより、責任開始日以後からこの付帯サービスが利用可能となります。

2 付帯サービスには月ごとの利用回数制限が設定されています。

3 ライトプランは「弁護士費用(報酬金等)不担保特約」が付加され、弁護士費用の報酬金と日当が補償対象外となります。
なお、個人事業主および従業員10名未満の法人はライトプランを選択することはできません。

4 詳しくは重要事項説明書普通保険約款をご確認ください。

弁護士インタビューLawyer Interview

トラブルの発生や訴訟のリスクを低減

契約書の事前チェックや社内の各種規約・ルールの明確化を行うことで、トラブルの発生や訴訟のリスクを低減できる可能性があります。 何もしないよりは、時間はかかってしまいますが、損害を抑え、解決までの時間短縮につながります。

窪田総合法律事務所
 弁護士 窪田先生

規定の作成・周知は、トラブル発生の予防に効果的

情報セキュリティ、生成AIの利用、ハラスメントなどのについての規定の作成・周知は、トラブル発生の予防に効果的です。 トラブル発生時は、できるだけ早く専門家に相談したほうが解決の選択肢が多く、早期解決・損害の最小化につながります。

ベンチャーラボ法律事務所
 弁護士 淵邊先生

正しく理解して事前に対応しておくことが重要

正しい契約書の作り方をお伝えすることで、未然に防げる揉め事や損害が多くあります。 特に労働関連の法律は改定が多く、自社にとって有利になることと不利になることの両面があります。 正しく理解して事前に対応しておくことが重要です。

賢誠総合法律事務所
 弁護士 牧野先生

お申込みの流れApplication process

web申込

申込フォームからお申込みください。 法人名(または屋号)、住所、連絡先等の入力のほか、法的トラブルに関する告知等を入力していただきます。
プラン選択後、各種確認・同意事項を経て、決済手続きが完了すれば、申込受付完了となります。

引受審査

申込受付後、保険会社にて引受審査が行われます。おおよそ3から4営業日のお時間を頂戴することとなります。
引受審査完了後、その結果がメールにて通知されます。

契約成立

無事、引受審査で引受可となれば、初回保険料の入金状況等を確認のうえ、保険契約が成立します。
契約成立することにより責任開始日が決定しますが、責任開始日は申込時の決済方法によって、おおよそ以下の通りとなります。


クレジットカード払の場合 申込日の翌月1日が責任開始日
口座振替払(web)の場合 口座振替依頼の登録が月初~15日なら、責任開始日は登録日の翌月1日
口座振替依頼の登録が16日~月末なら、責任開始日は登録日の翌々月1日
口座振替払(紙)の場合 口座振替依頼書の弊社到着が1日~20日なら、責任開始日は到着日の翌々月1日
口座振替依頼書の弊社到着が21日~末日なら、責任開始日は到着日の翌翌々月1日

責任開始日後

責任開始日以後、保険による補償や法務サービス利用が開始します。
契約者マイページより、各種手続きや法務サービスのご利用が可能となります。

bonobo

会社概要Company

サービス提供元
社名 株式会社アシロ
設立 2016年4月
代表者 中山 博登
上場市場 東証グロース市場 証券コード:7378
所在地 東京都新宿区西新宿6丁目3番1号
引受保険会社
社名 株式会社アシロ少額短期保険
設立 2017年12月
代表者 山田 亮一
登録番号 東海財務局長(少額短期保険)第6号
所在地 東京都新宿区西新宿6丁目3番1号

お申込み&資料請求

お申込みApply

お申込み

資料請求Request

資料請求

《Web Design:Template-Party》